BLOG

4月11日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は小雨で暖かい雨粒でした。相変わらずニュースはトランプ関税に関する内容が多く、先行きの不安を伝えています。今朝からマスターズが始まり、TBSでは独占生中継です。27年間解説してきた中嶋氏は今年で引退のようです。彼の解説はオーガスタのコースを熟知して、的を得て

4月10日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝も暖かく散る桜を見ながらの通勤は快適でした。今朝のニュースで虎ノ門ヒルズに今までとは違った本屋さんが出店し、本の良さを感じて貰うジャンル別の配置をしていました。今は電子書籍が流行りですが活字の良さを再認識してもらうとの考えです。つい最近電子書籍と紙の本の脳へ

4月9日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝の桜並木の1本は葉桜に、残りは散り始めて、これからはつつじの花が目をたのしませてくれます。今週の13日から大阪関西万博が始まります。色々な問題を抱えてのオープンですが、目玉展示物は月の石と火星の石が話題になっています。石であればはやぶさ、はやぶさⅡが持ち帰っ

4月8日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今日から暖かくなるようで、株式市場もそう願っています。昨日の日経夕刊には駅弁の話題が載っていました。4月10日は諸説色々ありますが、駅弁の日です。私も駅弁大好き人間で、列車での旅は必ず求めて、思い出と共に包み紙を収集していましたが、60年以上経った今はゴミとして

4月7日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は、昨日の風が強かったことで、満開の桜は散り始めて今週中には葉桜になりそうです。木々には新芽が顔を覗かせ本格的な春になってきます。この休みはMLBの試合をテレビ観戦し、山本選手、佐々木選手を応援しました。昨日は床屋さんで今週から始まるマスターズ論議で、松山さ

4月4日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は霧が出て視界は20メートル程度で、ライトからの光は直線で回りははっきりと見えないため徐行運転をしました。歩行者は全く見えませんでした。電車も5分程度遅れていました。久しぶりの霧に会いましたが、浅草橋に着くと青空で太陽が顔を覗かせ日中の気温上昇を予感させまし

4月3日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝も小雨で幾分気温は高めでしたが、3日連続でカッパを着ての駅までの通勤でした。雨は嫌ですね。でも木々は喜んでいるようです。秋には大量の葉をまき散らした厄介者のケヤキですが、今は雨を喜び新芽が顔を出して一雨ごとにその葉は大きくなってきます。ケヤキの葉の成長はどの

4月2日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝も冷たい雨で桜の花は泣いています。昨日は入社式があり、西武HDの入社式をテレビで取り上げていました。特急ラビューで西武ドームへ行きドーム内での入社式でした。応援するライオンズは勝てませんが最下位予想を覆して欲しいです。通勤電車の車掌さんが池袋駅到着のアナウン

4月1日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今日から新年度入りです。企業や官公庁にはフレッシュな新人が入ってきます。新たな気持ちの2025年度がスタートします。天気はあいにくの雨ですが、サクラの花が見守る中での始まりです。私も社会人となった日を鮮明に覚えていますが、当時の思いは今でも続いています。新人にエ

TOP