BLOG

9月12日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。昨日の午後から夜にかけての強い雷を伴った雨は都心の大田区に被害をもたらしました。川が氾濫し床下浸水も発生し逃げ場のない大量の雨は溢れた様子をニュースで映していました。自宅近辺も道路が冠水したようで道路には泥が溢れていました。2日続きの雷雨ですが、今日も雷雨には要

9月11日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は大きな雷の音で起こされました。遠くで長く続いた雷鳴で、近づいてくるかと懸念し、朝食時の時に近くで雷鳴、雨も降ってきそうなので早めに自宅をでました。昨日は西武秩父線が大雨による影響で運行停止となっていました。西武秩父線は大雨の影響を良く受けています。昨日の米

9月10日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は暑さのぶり返しで汗だくの通勤となりました。漁業に影響を大きく与えた7年以上続いた黒潮大蛇行が終わったとの報道がありました。漁業への影響ですか、銚子ではいわしが大量に水揚げ、根室ではサンマが大量に獲れて休みを取るそうです。そして、函館でイカが不漁でしたが、根

9月9日の経済記事から

おはようございます。草野です。昨夕の自宅近辺を襲った雷雨はものすごかったです。降車駅に着いた頃は雷鳴がとどろき、大粒の雨が打ち付けていましたが、止みそうもないのでスクーターに乗って帰宅しました。自宅まで5分程度の距離ですが、その間の雷と豪雨に気をつけて運転しました。光ってから落雷音が聞こえるまでの

9月8日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。昨日のドジャースの試合は山本投手のノーヒットノーランがあと一人で達成できず、おまけにドジャースはサヨナラ負けで気が重かった一日でした。今朝は、大谷選手が2打席連続のホームランを打ちどうにか連敗を脱出しました。ところが今朝のニュースで石破総理が昨夜辞任の会見で発表

9月5日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝は台風15号の影響で久しぶりのカッパを着ての通勤になりました。この雨の中でキャリーケースを持った旅行客は多く見受けました。20年以上前は、高価なキャリーケースは買えませんでしたが、安価になりました。今は旅行客の必需品です。国内旅行でも必需品になっていますが、

9月4日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝の浅草橋近辺は雨が降ったようで道路には水たまりができていました。昨夜は栃木、茨城が豪雨に見舞われたようです。温暖化が進むと異常な気象変化が発生します。台風15号の影響で関東は豪雨になる可能性があります。気をつけましょう。先日、夾竹桃の花の話題を書きましたが。

9月3日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今日はもう9月に入り、駅のホームからは賑やかな虫の鳴き声が聞こえてきました。今日の東京の気温は37℃予想です。明日からは台風の接近に伴い一時的に気温は31℃に下がるようです。金曜日から土曜日にかけて台風15号に発達し関東を通過する予想です。まだ、台風にはなってい

9月2日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝も乗車駅で年配の知り合いと思われるご婦人が挨拶していました。「今朝も暑いしか言葉はありませんね」と年配にはこの暑さはこたえます。昨日の日経夕刊になぜ土鍋で炊いたご飯は美味しいかの科学的な説明がありました。土鍋は熱伝導効率が低く温度上昇が穏やかで、美味しい理由

9月1日の経済記事から

皆様へおはようございます。草野です。今朝も昨日の猛暑日が続き暑い朝でした。名古屋の友人からは40℃になりたまりませんというメッセージが届きました。でも朝夕の犬との散歩は欠かしていないようです。元気な様子には安心しています。週末に馬喰横山駅で帰宅途中に寄っていた立ち食いそばの「文殊」という店から鰹節

TOP